我慢できなかったぁ
秋葉散歩中に発見した「AMD Ryzen 9 5900X・5950X」ですが、ネットでは一向に販売が開始されない・・・やっぱ入荷数が少なすぎて店頭販売だけで終わっちゃうんだろうね
そんな中、「みかか」に在庫出ているとのネット情報を知り、見に行ったら在庫有る出ないのぉぅ(-_-;)ポチっちゃいました
もうM/Bは後から考えれば良いってぇ、新年始まって流通が動き出しましたが、噂レベルとは言え全国レベルの枯渇状況は、そうそう改善されそうもないしCPUがなければ、話にならないので、今のうちに確保する方が得策と考えたんです
まだ、転売ヤーも商売にならないようでターゲットに成らずに済んでいますが、すでに盛られたショップも存在しています。
なので、まずは確保ぉ~しました。
確保したのはAMD Ryzen9の最上位16コア32スレッドの「AMD Ryzen 9 5950X」です(^^)/今の倍なの
現在使用しているIntelCPUの脆弱性問題は、劇的な問題とはなったけど直接被害は聞いた事がないと言いつつ、IntelCPUの根幹部分の問題のため、今のCPU設計では解決しない為に対策するにはモグラたたきが続くだけ
しかも次の「Rocket Lake」では8コア止まり、今σ(^◇^;)の求める多コア展開がないとか、完全にターゲットから外れてしまったんだな
そんな訳でσ(^◇^;)の脱Intelが決定したのでしたぁ
M/Bもポチったので、後は届くの待つだけです(^-^;
Ryzen 7 2700Xには裏切られたけど、期待してまっせ(^-^;
« うわぁぁぁぁぁぁぁ売ってたぁ | トップページ | 揃っちまった »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- RyzenのEcoモードってEcoなの?(2021.02.02)
- RyzenのEcoモード?(2021.01.21)
- 2年ぶりにRyzen入れ終わった(2021.01.16)
- 2年ぶりにRyzen入れた(2021.01.15)
- 揃っちまった(2021.01.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日の重症者数は・・・(2021.02.24)
- 「SBC」も馬鹿にできない?(2021.02.13)
- お飾りひさびさでした(2021.02.10)
- 旅行行けず駅弁で我慢(2021.02.09)
- 楽天モバイルアンリミット試す(2021.02.08)
コメント