20ギガという、使う人が少ない値引きプランを作って『値下げしました!』って
総務省が携帯電話料金引き下げを声高に叫んでいるけど、チラホラ見えてくる現実は、携帯依存の高い特殊なユーザー以外何の恩恵も無い子供だましの新プランが生まれただけ
これは、値下げとは言わない、コース料金の見直ししただけ!!凸(~ヘ~)
だって、この新しいプラン以外は何も変わってないんだからねぇ
まぁ、期待はしてなかったけど、料金プランの1つを出しただけの目くらましとは、想定より斜め上を行く結果に、加藤勝信官房長官は歓迎した様だけど、はたして総務省はこんなんで良いの?
利用者の7割は10ギガ以下でしょ?
20ギガ超えなんて残る3割の中で更に馬鹿みたいに通信しているユーザーだけが喜んでるとか、もう腐ってる
まだ、サブブランドより安くなる訳が無いキャリアブランドに何を期待できるってんでしょう
用事があってワイモバイル寄って店員さんとの話の中で“あれって値下げじゃ無いよねって”聞いたら、おっしゃるとおりですと素直な回答をサラッと下さいました(^_^;)\(・_・) オイオイ
たった35円だけど、値下げというのならばNHKの方が値下げと呼べますねσ(^◇^;)目くそ鼻くそだけど
とりあえず、月2ギガで十分なσ(^◇^;)の愚痴なのね
« 現状の羽田事情を確認終了 | トップページ | PlayStation5 爆着!! »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- iPhone7 PlusでUNLIMIT(2021.03.16)
- 楽天モバイルアンリミット試す(2021.02.08)
- 未消化のまま2021年突入(2021.01.01)
- 20ギガという、使う人が少ない値引きプランを作って『値下げしました!』って(2020.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント