iPad mini調子悪くなったので
昨年購入したiPad mini(Wi-Fi)に異常現象が出る様になったのでAppleCareサービスを使って交換修理をしました。
事のはじまりは、充電中に熱くなるなぁって印象だったのだけれど、突然液晶の表示が上に1~2mmズレて、切れた部分が下に表示される様になってる??
しかも、夜中放置して冷めると液晶表示が元に戻ると言う怪現象σ(^◇^;)
ただ、表示がズレている状態でのスクリーンショットにはズレは無し
どうやら、液晶コントローラーが暴走している様で、操作には特に支障は無いって感じっす
それ現象の発生回数がだんだん増えてきたので、Appleサポートとチャットして交換サービスを受ける事になったのです(^.^)
まぁ保証期間だし、もめる事は無いと楽観視していたけど、いつもながら簡単に対応してもらえてとっても助かります。
このときは本当にAppleで良かったなぁって実感できる時ですね
機械物・電子機器ってのは故障は憑きものですから、サポート力ってのは大事です
確かに値段で買う物も有るけどσ(^◇^;)この手の物は、サポート重視で購入しています。
手続き終了後、バックアップ取って初期化して、翌日夜には届き(^.^)玄関で物々交換!
バックアップ戻して、実質1日の停止だけで通常運用に復帰です。
現在は、初期不良が無いか確認中で、問題なければ保護硝子貼り付けて終了です。
良かった良かった(^O^)v
突然液晶の表示が上に1~2mmズレて、切れた部分が下に表示される様になってる??
しかも、夜中放置して冷めると液晶表示が元に戻ると言う怪現象σ(^◇^;)スクリーンショットは正常
AppleCareサービスを使って交換修理をしました。実質1日の停止だけで通常運用に復帰です。
« 最高のキーボードを求めて | トップページ | サーモス、パねぇって! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- AMD HEROESキャンペーンのオリコン来た(2021.03.18)
- RyzenのEcoモードってEcoなの?(2021.02.02)
- RyzenのEcoモード?(2021.01.21)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- iPhone7 PlusでUNLIMIT(2021.03.16)
- 楽天モバイルアンリミット試す(2021.02.08)
- 未消化のまま2021年突入(2021.01.01)
- 20ギガという、使う人が少ない値引きプランを作って『値下げしました!』って(2020.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント