噂の物 届いたよ
コロナ騒動特需での世界的品不足からメッチャ値上がりしてしまったマスク、そのマスクもすでに製作国を問わなければ何処でも手に入る様になって、世の中としては落ち着きを取り戻しています。
ところが、令和2年4月14日、厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月7日閣議決定)に基づき、政府が布製マスクを一住所当たり2枚配布(以下「全戸配布」という。)すると決まったけども、これが全く届かないと言うか届く気がしない幻の存在でしたけど、昨日とうとう我が家にも到達していました。
まぁ、色々画像は見ていたので、今更こんな物?って感じですけど、ありがたく記念に捕っておくとして、2人以上の家族はどうすんの?って疑問に思ったら、同封されているQRコードを使って厚生労働省のホームページで追加依頼ができる様になっていました。
これって、以外と報道されていない様な気がするんだけど、家族が多い家庭は申請しておいた方が良いんで無いの?
まぁ、追加分は後回しだけど、それでも、次の季節までには届くでしょう
あ、ぱっと見ゴミは入ってなさそうですし、サージカルマスクが普及する以前は皆こんなマスクでしたから、昭和な人間には普通サイズです。
噂のアベノマスク、やっと我が家にも到着しましたが、昭和な人から見たら普通のマスクです
2人以上の家族はどうすんの?って疑問に思ったら、同封されているQRコードを使って厚生労働省のホームページで追加依頼ができる様になっていました
« やはり、標準レンズが必要でした | トップページ | 雨かと思ったら事故だった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント