やっと終わったぁ
思い返せば、発売されたのが1992年の9月・・・
エニックスから発売されたスーパーファミコン(スーファミ)用ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』
この頃はもう、ガンガン遊んでいたので、速購で遊んで攻略進めていたんだんですけど、スーファミのカセットでは良くある事とは言え、チョットした不幸な事故?でラスボス交戦中にデータが吹っ飛び魂が抜けるのが見えました(T_T)完飛びです
その後、気を持ち直し再挑戦したけど、マジな不幸により、ゲームどころでは無くなってしまい、そのままスーファミで動かす事は無くなり『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』は未完のまま封印され、その後のシリーズを遊んでいました
ところが、DSに移植されのを機に、未完だった事を思い出し『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』を始めたんですがσ(^◇^;)にとって呪われたソフトなのでしょうか?
今度はσ(^◇^;)の具合が悪くなり、また封印状態に・・・
しかし、この世が呪われたコロナ騒動の中、何と足かけ27年強かけ、とうとう“ミルドラース”を倒す事ができたのですヽ(^o^)丿裏ボス“エスターク”も倒した。
いやぁ長かったけど、良い作品でしたね、良かったっす。
それで、せっかくなので、まだ遊んでいない『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』も入手し、これから始めます。
“ニンテンドーWi-Fiコネクション”は終了してしまいましたが、「宝の地図」は入手しているので、家庭内すれ違い通信で異動すれば十分でしょう
DS版しか存在しない『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』これも外せないナンバーですからヽ(^o^)丿がんばるぞ~
何と足かけ27年強かけ、とうとう“ミルドラース”を倒す事ができたのですヽ(^o^)丿裏ボス“エスターク”も倒した
まだ遊んでいない『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』も入手し、これから始めます
「宝の地図」は入手しているので、家庭内すれ違い通信で異動すれば十分でしょう
DS版しか存在しない『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』これも外せないナンバーですからヽ(^o^)丿がんばるぞ~
« 日本酒気に入ったよぅ~ | トップページ | こいつ いつになったら 金出すんだ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS2発売されて21年なんだぁ(2021.03.04)
- PlayStation5 爆着!!(2020.11.12)
- SwitchにBluetoothを(2020.10.18)
- 「PlayStation 5」当たった!(2020.09.25)
- 第3のNintendo Switch入手?(2020.09.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント