シェフ・ミッキー 何が変わった?
お友達からのお誘いのおかげで、善し悪しは別にして新制シェフ・ミッキーの体験ができて、良い年を迎える事ができたと思います(^.^)
お高い正月ぐらい、パーク内でしか拝見できない着物でも良いと思うのだけれど、シェフだからね仕方ないと諦め、新世代の衣装と新世代のヘッドとのご対面はどんな感じなのか?
な~んて難しい事を考えていたのは入店前だけで、入ってしまうともう忘れてしまい、90分の間に何をする・・・とりあえず食う(^^;)だね
さぁ、σ(^◇^;)は新ヘッドに対して拒否反応を示すのか?
いやいや全然、目の前にすると全く違和感ないままなのに吃驚!
たぶん、お目々ぱちぱちのトーキングヘッドじゃ無いからでしょうね、とっても可愛かったです。
ただし、一つだけ残念だったのが、旧タイプでは“ぷにぷに”だったほっぺが“カッチカチ”で、すっごい残念(T_T)もうあの感覚は味わえないのね
急に振り向いた時は、凶器ですので注意する事(爆
しかしなぁ・・・1周てのは残念ですねぇ・・・昔は時間があればチョイチョイって挨拶して何回も来てくれたので、写真だって撮り直しできて良かった
あ、だから写真撮る人、やたら必死で拘束時間が長い感じがしたんだね、σ(^◇^;)らの席なんてドナルドスルーされて言わなければ来なかったし(笑
今回、フォーカルレデューサーマウントアダプターで初の撮影だったから、癖に気がつくのにミッキー・ミニー終わってしまい、少々残念な事になりましたが、それはそれで楽しかったです。
誘ってくれたお友達のおかげで、旧「花」跡地の「チップとデールのプレイグランド」にも入れて、どんな感じか体験できました。
意外にも床が柔らかい部分が少なく、バッチン転んだら結構痛いですよ・・・これ
保護者の方は、目を離さない様にしましょう
長く続いた旧シェフ・ミッキーの衣装
« お正月の?シェフ・ミッキー | トップページ | 足下に転がってるHDDを集めてみたら・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 現状の羽田事情を確認終了(2020.11.06)
- またボンちゃんだぁ(2020.11.05)
- やはり、飛行機少ないなぁ(2020.11.04)
- 羽田遊びも2日目に突入!(2020.11.03)
- 羽田で感じた GoToの地域共通クーポンって(2020.11.01)
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
コメント