最後の腕時計のはず
σ(^◇^;)の趣味には腕時計ってのが有り、中でも機械式時計が大好物
しかも、2016年モデルの中に超お気に入りのモデルが有りかな~り欲しいと思っていますが、今購入したところで、年齢的にも活躍する期間も少ない事ですし諦めていました。
でも、諦めたと言えON/OFF両方で使える便利な時計が、どうしても1本欲しく常々考えていたのです。
そんな時に「iPhone 7 Plus」に手を出してしまったσ(^◇^;)
アイコンを並べるしかない受け画面が不満なれど、日々精進しつつ、もっと便利に成りたいと言う欲望が膨らみ、AppleWatchが美味しそうに見えて唾液が溜まる様に・・・
しかも、AppleWatch2に併せてOSもバージョンアップしたら、文字盤のデザインにミッキー&ミニーが居るのです、うぉ!!素晴らしい
そうですσ(^◇^;)は初めて手に入れた時計がミッキーマウスの腕時計だったため、再びオールディーなミッキーマウスの腕時計がず~っと欲しかったのです。
でも、アンティークな物で良い物は無いし、ジェラルドジェンタデザインなんかマジ高価(^_^;)
クォーツは論外で再販物は何か魅力が無く時々見つけては口から魂が抜けて行くだけでした。
そこにAppleWatch2の登場です。
ウェアラブルはσ(^◇^;)にはコンピューターでクォーツ時計とはチョイ違いますので、蕁麻疹は出ません(爆
それこそアプリ次第で使い方は人それぞれだし「iPhone 7 Plus」とペアリングして最強の相棒に成るはず。
でも、まだまだ発展途上で、買っても結局埃を被ってる人も多いという結構曰く付きであるがぁ・・・
ももももう我慢できねぇ「いやっほぅ~~~~~」しちゃいました(^_^;)ポチッとな
数ある機種の中から性質上腕時計みたいに完成されたお品では無いし、Appleの気分次第で何年先まで動くのか解らないガジェットに、ケース素材の違いだけでの価格差が広すぎる事から「Apple Watch Series 2 - 42mmシルバーアルミニウムケースとパールウーブンナイロンバンド」にしました。
2週間程待ってやっと届いたお品は、Series1と違い横長に成っていました。
お決まりの真っ白な箱に、必要最小限の付属品と共に収納されています。
アルミケースですが、以外にもマットな感じで全く安っぽさは感じませんし、ステンレスより傷が気にならないで良いとさえ思います。
とにかく充電して、と言うか、マグネットで張り付くワイヤレス充電もう最高!
初期設定をせっせと済ませまずは慣れる事にしました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
« これでやっと使えるぞ | トップページ | Apple Watchは便利だ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- AMD HEROESキャンペーンのオリコン来た(2021.03.18)
- RyzenのEcoモードってEcoなの?(2021.02.02)
- RyzenのEcoモード?(2021.01.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント