ポケモンGOがApple Watchに対応した
9月の発表以来、一向にリリースされずに人気低下が加速してしまうのかと“だすだす詐欺”状態の“Apple Watch”版のポケモンGO
最近では、“Niantic”が“Ingress”のウェアラブルデバイスを優先しているから年内は無理なんて記事まで流れていましたがぁ
あの“AirPods”が突然発売された様に、Apple Watch版のポケモンGO!がリリースされました。
早速対応バージョンにアップデートして試したところ、残念ながら“Pokémon GO Plus”と違い、ポケモンを捕まえる機能が無い(--;)ウ
近くにポケモンが居る事を通知する機能は有りますが、あのチートな機能が省かれている事は結構ショック
これがリリース遅れの原因なのか?と妙にうなずいてしまいます(^_^;)
ただし、“Pokémon GO Plus”とは違い、近くに居るポケモンの種類は解りますし、必要な場合は“iPhone”を取り出してゲットすれば良し
ポケスポットではクルクル出来ますので、まぁこれはこれで良いかな?
なにより良い事は“iPhone”をスリープにしていても動作し続けている事です。
大いに“iPhone”のバッテリー消費防止に貢献してくれる事でしょう(^^)v
ま、完璧では無いけど“Pokémon GO Plus”よりはビジュアル的に素敵ですし、仕事中に
“iPhone”をチェックしないで済む事は良い事です(^_^;)\(・_・) オイオイ
多少は残念だけど、今後のアップデートに期待しています。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Apple Watch の Pokémon GO の仕様【オフィシャルサイトより転記】 |
« Apple Watchは便利だ | トップページ | 明日は正月 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- AMD HEROESキャンペーンのオリコン来た(2021.03.18)
- RyzenのEcoモードってEcoなの?(2021.02.02)
- RyzenのEcoモード?(2021.01.21)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- iPhone7 PlusでUNLIMIT(2021.03.16)
- 楽天モバイルアンリミット試す(2021.02.08)
- 未消化のまま2021年突入(2021.01.01)
- 20ギガという、使う人が少ない値引きプランを作って『値下げしました!』って(2020.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント