なにか微妙な店
今日のランチは何にしようかなぁって感じにお昼の神保町へテクテク歩みだし、何となく天丼食べたいなと、何回か向かったお店「はちまき」
歴史も人気も太鼓判的な、かつての常連には江戸川乱歩や井伏鱒二といった文化人が名を連ねているそうですがσ(^◇^;)には関係ない
ランチタイムはいつも満席で、運が悪ければ待つ事も覚悟が必要な人気店です。
天ぷらはサクサク美味しい、お値段も贅沢しなければ、お手頃価格帯!
なら文句ないだろう的なお店ですけども、何故か?ご飯がやわいのです。
最初は、たまたまだろうと思ったけど、何回か通ってみてもやはりご飯がやわい?
特に硬めが好みのσ(^◇^;)には物足りなさ120%
ただし、これ以上やわいと形が崩れてしまうだろうという絶妙な位置でのやわさなんですから、これって「はちまき」の炊き方なんだろうなと納得せざる終えません
悪くないけどご飯がやわい、とても微妙な「はちまき」でした。
« 寝イヤ壊れてしまった | トップページ | 今日は大勝軒 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
- 旅行行けず駅弁で我慢(2021.02.09)
- 今日が初機内食?(2021.01.28)
- 恵那川上屋が気になって(2021.01.27)
- コメダ珈琲デビュー(2020.11.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント