神保町での昼飯
千代田区神保町と言えば、古本屋街で有名ですが、お茶の水や水道橋寄に大学も多く存在していて、靖国通りを境にオフィス街と学生街が混合した不思議な街で、その位置関係からお酒や食事処は数知れません
ただ、数が多いのが災いし、昼飯何処で食べるか?結構困ります。
特に、偏屈なσ(^◇^;)お気に入りの店を見つけるのがまた大変なんですよ(爆
そのσ(^◇^;)が、気に入って月に何回か足を運ぶお店が、お昼限定で親子丼だけを出す「焼き鳥屋」さん
しかも、肉が無くなってしまい開店時間を全うできない事も有るので人気の有るお店なのでしょう・・・
夜は入った事有りませんが、たぶん居酒屋です(^_^;)\(・_・) オイオイ
ここの「情熱親子丼」は、最近流行のとろとろ系親子丼で、鶏肉臭くないところがお気に入りなんです。
お値段は900円均一で、基本シジミ味噌汁と盛りが、小(サラダ付)・中・大の3択のみ、まぁビジネス街のお昼としてはお安くは無いけど、一度食べたらもうやめられなくなりました。
手元に届いたら、七味をぶっかけ、きざみ海苔を盛って完成です。
モモ肉のプリっと感もよく、出汁も濃すぎず薄過ぎずいい頃合
中盛りを、箸で食べるよりもスプーンで食べるのがσ(^◇^;)の好み!
一つ残念な部分は、味の安定感がもう一つな所ですが、まぁご愛敬でしょう
平日のお昼だけですが、見つけたらお勧めしますよ
![]() | ![]() | ![]() |
« HA-2に悩む | トップページ | ポチっちゃいました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
- 旅行行けず駅弁で我慢(2021.02.09)
- 今日が初機内食?(2021.01.28)
- 恵那川上屋が気になって(2021.01.27)
- コメダ珈琲デビュー(2020.11.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント