Nexus7病気発動
Nexus7購入から、ツムツムで多少ぎこちない面が有るけど、まぁ快調な日々を過ごしていました。
ところが・・・唯一心配の種だったNexus7特有の「電源が入らなくなる病」が発症てしまい、ネットの情報を元に初期化とか色々試したけど、全く改善しなかったので、いきなり初期不良による交換と(^_^;)
気のせいだろうと思うけど、何だか動きが快適に感じるんだよなぁ・・・不思議
交換時のガラスフィルム貼替えが心配でしたが、それにしても、吸盤のお陰で簡単に済ませる事が出来ましたよ(^^)吸盤最高~
« TVが故障したと思ったが | トップページ | こっとしもき~たぞ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- AMD HEROESキャンペーンのオリコン来た(2021.03.18)
- RyzenのEcoモードってEcoなの?(2021.02.02)
- RyzenのEcoモード?(2021.01.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント