年パス値上げによるジレンマ
4月1日から、あの消費税が8%となり+3%増税されます。
その為、駆け込み需要が現在進行形でお盛んな状態ですけども、そでに昨年発表されているとおり、東京ディズニーランド・シー共にパスポート料金も値上げされますので、普通ならば駆け込み需要で引換券購入って手段で防ごうと考えたりしますが、そこにOLCの姑息な戦術に、右往左往するゲストも居る事でしょう。
その、姑息な戦術とは、値上げ後に年パス購入した場合、おされなパスポートホルダーを漏れなくプレゼントしてくれるって所ですね(^_^;)
とにかく、年パス購入者ってのは、基本的に非売品に弱いゲストの集まりですから(爆
これだけナイスなデザインのパスポートホルダーには悩みますねぇ、しかもですよ、定期入れに転用できるってのも実用度が高く最高~~~~~~って訳ね
まぁ品質的にはそれなりでしょうけども、年パスの値上げ幅¥1k~2kですから、金額からして購入したとしてもそのぐらいなのかなぁって妥協もできそうです(^_^;)\(・_・) オイオイ
さぁさぁさぁさぁさぁどうします?
少しぐらい上がっても、パスポートホルダー確保に行きますかねぇ(爆
« こんなのが欲しかった | トップページ | んん!? »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
コメント
« こんなのが欲しかった | トップページ | んん!? »
卒業して違う所に遊びに行きたいです。
投稿: さくらんぼ | 2014年2月12日 (水) 22時16分
賛成!! 今は、継続する魅力が無いですからね
投稿: 杏奈 | 2014年2月12日 (水) 22時20分