あと何年?の寿命?
その昔、夢の島と言われていた人工島である東京湾14号埋立地
そこもと~っくの昔に完了して、現在は5代目夢の島
現在は、東京都の使える枠として、中央防波堤埋立処分場を大事に使っています。
ところが、そこに重大な問題が・・・東京都の埋立処分場はもう・・・ここしかない・・・って事!!
しかも、現在のペースだと残り50年で埋め尽くされてしまう・・・らしい(^_^;)
まぁσ(^◇^;)は生きていませんが、確実に現実的なカウントダウンは刻まれ始まったって事です。
その関係も有るでしょうが、現在は、リサイクルの効率も良くなり、バブルの頃から比べれば、埋め立て地に送られるゴミも格段に減少しているとはいえ、東京都の埋立処分場はここにしか有りません
現在の効率からの想定寿命も70年ほどに伸びているそうですが、それでも後1世代も持たないって事実に変化はありませんねぇ・・・(--;) ウ
ちょっくら仕事の関係で、中央防波堤埋立処分場に行ってきましたが、本当にこれだけなんですよ(^_^;)考えさせられますね
![]() | ![]() | ![]() |
« オプトアウトします | トップページ | グランルーフ?わからん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント