まさかの結果
近年、何だかやけに右の鼻づまりに悩まされる様になり、今では9割詰まって片鼻運転の毎日です(T.T)伝染して両方詰まるし
その結果、鼻づまり用のスプレーは手放せない様になり、それでも直ぐに詰まって寝ていても口での呼吸しかなく色々問題が(--;) ウ
試しに鼻孔を広げるテープも使いましたが、やっぱ気休め程度の効果しか無くもんもんと・・・・
そこで、意を決して耳鼻咽喉科専門で有名な神尾記念病院を紹介してもらい、今日、診察に行ってきました。
とにかく、半端無く混んでるからと釘打たれて、神尾記念病院に到着!!
受付周辺がのまま待合室になっている為、混んでるとかそんなレベルではなく、人の待てる部分には常に誰かが居る、万年椅子取りゲームの舞台になっていました。
表現するなら、雨の日のワールドバザールでしょうか?(^_^;)解る人は解る
そして2時間超の苦行を耐え抜きやっとこさ院長先生の診察です。
答えは簡単!
σ(^◇^;)の鼻は中で曲がっている鼻中隔弯曲症らしく、左右鼻道の広さに差異が有り、しかも、季節的な花粉症アレルギーがを長年発症しつつ、日々飲んでいる薬の相乗効果から下甲介が腫れてしまい非情に詰まりやすくなってしまっているとの事
治すにはザックリ手術で1週間の入院とな(O.O;)(o。o;)
ただ、いきなりは荒っぽいので、薬で腫れが治まるのか試し事にしてしばし様子見
でも、ザックリすれば確実だと(;^_^A まいったなぁ…
« 邪道なσ(^◇^;) | トップページ | Facebookのアカウント削除 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- M/BのBIOSアップデートするか(2021.04.11)
- とうとうスマホ全回線「楽天モバイル」に成ってしまった(2021.04.06)
- やっとこさ17インチノートPCめっけたぞ(2021.04.04)
- 手軽に良い音楽を聴きたい(2021.03.27)
- 和菓子の練りきり大好きなの(2021.03.25)
コメント