リズム!メロディ!ハーモニー!を見たが
1月20日から新たに始まりました、東京ディズニーランドの目玉ショー”リズム!メロディ!ハーモニー!”
前振りのCMでダンマニやリズムの映像が使われていた事から勝手にそれ系?だろうと期待度120%でありました。
そして新たにCMも流れ、ますます期待度は鰻登りだったのに・・・
YouTubeにアップされた映像を見るなりゲンナリ気分(--;) ウ
観客もどう接して良いのか?戸惑い気味に見えるし、どう見ても盛り上がっていません(爆
みなさ~ん!いっしょに~!なんてかけ声が寂しく遠のいてしまい根本的にノリそのものが違うように・・・と言っても間違いないでしょう(^^;ゞポリポリ 何とかバラード部分に入ってどこに向けたら良いのか解らないやり場のない雰囲気は少~しだけ改善されましたが、ただそれだけで感動はありませんでした(--;) ウ
せめて・・・ミッキーがドラム叩いてエレキ弾きまくれば大分変ったろうになぁ・・・
これを機に年パス復活を計画していましたが、無理です。
燃える部分が全くないショーにがっかりです(T.T)
ところで、YouTubeの映像の中に謎のシーンが一つ、こいつ、三脚使っているのか???
« Blu-rayは断念 | トップページ | 雌熊エライ事になっとるでぇ~ »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
たったいま観ましたが、思いっきり外してますね...うっ(>_<)
投稿: ちゃぴパパ | 2010年1月23日 (土) 16時53分
音までも(爆
投稿: 杏奈 | 2010年1月23日 (土) 23時12分