来るぞ!Fantasmic!
どの程度の人気を確保しているかどうかは知りませんが、σ(^◇^;)としては年に1回見るかどうかのTDS定番のナイトショーのBraviSEAmo!
ギミックは凄い部分も多くその意味ではBraviSEAmo!ですが、翼の少ない鶏ガラ君とか、楊枝になった噴水ちゃん等々、完全バージョンを鑑賞する事が極めて難しいショーだとも言われています。
その鶏ガラ君も、10周年を〆に終演するのか?
しかも、あのFantasmic!が2012年にと予定が決まったようです\(^O^)/
まぁ、本家とは違う内容になるようですが、それでも、キャンリフと比較して人気に疑問を感じる部分がキャラ不在の為だと思う部分を解消する事が出来そうです。
内容こそ違ったとしても、現代技術を追加してくるはずですから、進化したFantasmic!
σ(^◇^;)は大いに期待したいと思います。
« 突然お亡くなりになりました | トップページ | チョコレートな山手線 »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
コメント