チップとデールのクールサービス“デラックス”のグーさん
チップとデールのクールサービスが“デラックス”化して、メディテレーニアンハーバー全体でのショートなりリドアイル以外でも気を許すとずぶ濡れ覚悟の壮大な?ショーになってしまいました(^_^;)火山もクシャミするしね
その“デラックス”な一部として、新調した衣装と大抜擢?によって今回は唯一小型船舶による登場によりグーフィーファンは失禁状態のようです(^_^;)\(・_・) オイオイ
とにかく、放水力自体は弱いが、機動力を生かして、メディテレーニアンハーバー全体どころかゴンドラ水路にも入れるし、一周コースも問題なし!!
スピードも結構出ていますし追いかけていて割と楽しいです。
ただ、リアクションが一本化していると言いましょうか?
これから慣れてくれば、芸達者ですからね、色々見せてくれると期待しています。
グーさんσ(^◇^;)は期待していますよ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小型船は、スピード感、機動力もあるし、結構当たりじゃないでしょうか(^^) 水掛けて謝っていたりと優しさとボケも満点です。 帰りの背中に哀愁が漂っていました(笑 |
« シルクでアラウンド・ザ・シー・ダイニング | トップページ | チップとデールのクールサービス“デラックス”のミッキー »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
コメント
« シルクでアラウンド・ザ・シー・ダイニング | トップページ | チップとデールのクールサービス“デラックス”のミッキー »
初日に何回か煽ったことが効いたようで、先日は
至近距離からグーフィーが狙い撃ちしてきました。
射程距離を計算しながら、ちょっと離れた位置を
航行して来るようになりました。
また、ミッキーの船と連携することもあります。
ゲストの目がミッキーに集中している所に、突然
現れて放水して去って行くということもあります。
ちなみに、流し撮りするには、良い被写体ですね。
投稿: ばあと | 2009年7月13日 (月) 22時01分
今回のショーで、被写体の楽しさはグーフィーにつきますね、流し撮りも楽しそうなので、次回は試そうかな
投稿: 杏奈 | 2009年7月13日 (月) 22時54分