今、年パスはTDSだけ3
ディナーも終わったし、夜のTDS撮影でも楽しもうとパーク内に入ったのは良いが、丁度ブラヴィッシーモ!タイムでメディテレーニアンハーバーは混雑状態(^_^;)
これでは撮影など無理だなっと困惑していたら、丁度ビッグシティ・ヴィークルが暇そうにしていたので夜間限定ニューヨーク一周コースに乗り込みました。
夜間限定って言ってもタワー・オブ・テラー前を通るだけなんですけど(^^;ゞポリポリ
そこで聞いたら、この時間帯に乗る人はまず居ないと奇人モード全快(爆
でも、人が少なくてとっても良かったですよ、是非とも一度はこの時間帯に乗る事をお勧めします(笑
その後、タワー・オブ・テラーを2連続ボヨンボヨンして、三脚が使えない状態での夜景撮影テストを実施!!
三脚が使えないと、カメラの置き場所はゴミ箱やなにやら平らで固定されている物を使えば大丈夫だろうと安易に考えていたのですが、これが結構大変です。
何故かというと、置く事は出来るけど、水平なんか考える以前にアングルを調整する事が非常に困難なんです。
ポケットに入っていた小物を挟んで色々やってみましたが、安定感はなくなるし、縦位置なんて神業(^_^;)
改めて三脚の偉大さを知る事になるだけで、最後はトリミングで逃げるかっと諦め(--;) ウ
せめて足の伸びない小型の三脚か固定具使えると助かるんだけどなぁ・・・
これについては対策を真剣に考えようと思います。
今はライブビューが有るのでファインダーを見なくても済みますけども、ストレスの溜まる夜景撮影って困ったなぁ・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 今、年パスはTDSだけ2 | トップページ | 今、年パスはTDSだけ4 »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
22時過ぎまでパークに居たのは何年ぶりだろう~
投稿: さくらんぼ | 2009年4月22日 (水) 21時51分
夜景撮影楽しいから、またよろしく~
投稿: 杏奈 | 2009年4月24日 (金) 23時19分
(^o^)/ハーイ 25日今日はインプラント1回目の手術だから暫くはイン出来ないかも(^^ゞ
投稿: さくらんぼ | 2009年4月25日 (土) 01時26分
インプラント手術してきました(^^ゞ歯科医は自宅から30秒の所にあり激痛でも乗り物に乗らずに帰宅出来たのがよかった(^^)V 勇気と我慢が出来ない方は進めません、怖かったよ~ 口の中何針縫われたかわかりません(O_O)
投稿: さくらんぼ | 2009年4月25日 (土) 17時32分
痛みは代わってあげられないところが辛いところです。
今晩眠れることを祈ります。
投稿: 杏奈 | 2009年4月26日 (日) 00時48分