今、年パスはTDSだけ
25周年イベントも終了し、空白期間のまっただ中、混雑しすぎで魅力を失ってしまったTDLの年パス更新は諦めて今回はTDSへ行ってきました。
入って最初に気がついた事は、やはり空白期間の影響でしょうか平和な雰囲気が漂っていいる事と、TDS5周年から延々設置されていた地球儀前のオブジェが撤去されているところです。
しかもTDSエントランスでは珍しく整列グリが行われていて、丁度ミッキーが居ました。
ただ、何故だか5周年衣装だったので無視!!(^_^;)見飽きたのね
このグリですが、TDS恒例の一定時間でキャラが変る、並んでいてもどのキャラになるかは運次第ってパターンのやつ、でも、ゲストも少なくグルグルできそうな雰囲気なので、競争なしで平和に挨拶できるからお勧めかも知れません
パーク内の雰囲気は、すでに”東京ディズニーシー・スプリングカーニバル”モードに成っていて、何時でも始める事が出来る状態になっていました、と言っても、恒例の花物が設置されているだけとも言う(笑
ミラコスタを通過する横柱にはタペストリー?が飾られていましたが、完璧に”ティンカー・ベル”(^_^;)まんま
やっぱ、ティンカー・ベルを見ていないとフェアリーの関係が解らない所が強引ですが、これってあからさまにDVDやBlu-rayを売りたいって事なのかな?
4部作だから毎年戦略?(^_^;)\(・_・) オイオイ
とりあえず、しばらくはTDSのイベントしか有りません”フェアリーズ・プリマヴェーラ”楽しませてくれたら嬉しいなぁ
去年の太陽?だけは勘弁ね(爆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« モ社占領アンバサダーホテル | トップページ | 今、年パスはTDSだけ2 »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
Hi, good post. I have been wondering about this issue,so thanks for blogging. I will certainly be coming back to your posts. Keep up great writing
投稿: How I Shed Thirty Póunds in Under a Month | 2009年5月 7日 (木) 02時40分