柵の続き
入園した途端に見慣れぬ総本山VIPがウロウロしていて11月18日ってそんなに特別なイベント日じゃないだろうと思いつつ、プレス呼ぶほどの誕生日イベントやっているためなのかな?程度で気にも止めないでいました
そしたらその一端?の柵初日をここにぶつけてきたのですね(--;) ウ
柵の周りは見慣れぬ社員がウヨウヨしているし総本山VIPへの対応にも必死さが・・・
だんだん何を大事にしているのか?動きが読めないOLCに???です。
とにかくとんでもない日に遭遇してしまった訳ですが、見なくては判らないのでそのまま立ち席で鑑賞した訳です・・・
結論から言いますと全く見えないって事で決定(T.T)
嵩上げされた鑑賞席にゲストが鎮座しますとσ(^◇^;)の身長178cmとほぼ同ラインになってしまい、超座高のゲストが存在したら、最早前方は何も見えない状態と成り果ててしまいました(T^T)
すなわち、柵の真後ろでは最低180cm以上必要とで、仕方なくσ(^◇^;)も頭の隙間をぬって撮影した訳ですが、邪魔なのはゲストだけでなく、外灯も敵になってしまいました(T.T)
今後は柵から後方へ離れた位置で鑑賞すれば多少は改善されるのでしょうが、花壇後方は競争率高過ぎですし、真正面からは多少ずれますが、やっぱ後方縁石狙いが一番良さそうな気がします。
今日と言う日は、真剣に10cmのシークレットシューズマジ欲しいと感じた一日です(--;) ウ
あ、そうそう、嵩上げされた鑑賞席ですけども、先頭の席は良いけど、視線がσ(^◇^;)と同じな事から推測すれば、同様に見えない席なのは改善されていません
どうせやるなら傾斜を付けて後方席への配慮をすべきじゃなかったのかなぁって感じました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲストが座るともう壁です | 見た目はこんな感じね(T.T) |
« 立ち席では見えないかも | トップページ | 11月18日は »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
立ち見に機材は頭から出ないように肩車しないように注意されるゲスコンさん当たって見ているゲストにも注意してカメラ&お子さんが生えてきて一番後ろは当たってもチビな私には見えませんよ!!
投稿: さくらんぼ | 2008年11月18日 (火) 22時09分