ひっそりと告知
パーク内での一脚・三脚・銀箱禁止予告状が、強制散布されたのが20日!!
そして本日、オフィシャルなホームページにもその告知が掲載されました。
ところが、更新情報には一切情報が無く、最下行にひっそり存在する「お知らせ」の中だけでの出来事です。
今までここには、来園時の荷物検査について記載されていたところに、今回の一件が追記されています。
ちょっと待ってくれ、これっぽちで終わりかい?
せめて点滅する「NEW」マークぐらい表示させろよなぁ(^_^;)
こんな場所、一般のゲストだったら誰も見ていないってばさぁ
更新情報にだって記載すべきでしょ?
こんなんじゃ更新したかどうか分らないじゃないの(--メ)
持って行ったら入園できないのですから、もっとはっきりさせるべきだと感じました・・・
« まだお会いできません(T^T)凶運持ちですから | トップページ | ブログ通信簿? »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
これだと、何が持ち込み禁止になるのかがいまいち
分かりませんね。一脚・三脚・アルミケースの類は
駄目だと分かりますが。ストロボ用ブラケットやら
外付けフラッシュも使用できなくなるという噂も。
夜のショーもノーフラッシュで撮ることはありますが
余りISO800以上で撮りたくないですね。
D3やD700でも買って高感度撮影でもしろと?
投稿: ばあと | 2008年7月23日 (水) 12時50分
現地では「等」の部分で更に拡大解釈された様なお願い?をされて居る様ですが、撮影補助具について何一つ触れられていない所が、相変わらず困ったちゃんです。
とにかくやるならば、従いますので、ゴタゴタしない様しっかり線引きして頂きたいと切に願いたい。
投稿: 杏奈 | 2008年7月23日 (水) 21時22分
誰も彼もが明るくてIS付きや赤鉢巻や白いヤツを使えるわけじゃないんだゾ!!
…って言いたいけど、しかし上記のシリーズを所持したいのも事実…(汗)
投稿: パイド・パイパー | 2008年8月15日 (金) 07時52分
パイド・パイパー 様
今後は、レンズよりもISO稼げる機体がブイブイ言わせそうなので、とりあえずD300かD700かD3買いましょうとお勧めするしかなさそうです。
私はもうレンズが重くて沼から抜け出せないですけども・・・
投稿: 杏奈 | 2008年8月15日 (金) 23時48分
D300?700?…
ウチはCanon EOS Kiss Digital X ですけど…?
3?数字が小さくなるほど高性能って事は…100分の1も高性能?
高級機の高ISOってやはり綺麗なんですか?
あと私信です。
帰省中の2歳になる姪っ子がこちらのHPの写真をたいへん喜んで見ています。
こちらも子守りが大変楽できて感謝しています。
投稿: パイド・パイパー | 2008年8月19日 (火) 22時43分
D3とか・・・は、今、幸せになれる可能性のあるカメラって事で、購入相談された場合勧めています。
これにはキヤノンのレンズ資産が無いって事が条件ですが(^_^;
Canon EOS Kiss Digital XでしたらISO1600でも実用レベルですので普通なら問題有りません
ただ、ISO6400とか使えるとした場合、ISO3200でも実用になるので、同じレベルの画質でそれだけシャッタースピードを稼げる為、暗い時に手ぶれ被写体ぶれを防ぐ効果があるのです。
お題の、高級機だからその値段に見合うだけの画質が得られるかと言えばNOです・・・
まぁ、高級機は、高い部品等色んな部分にお金を掛けて、僅かでも画質向上を行っていますから価格に見合わないけど高画質でもあります。
私の下手っぴな写真なんかで喜んで頂けるとは、本当にどうもありがとうございます。
あ、フォトファンかな?(笑
投稿: 杏奈 | 2008年8月20日 (水) 21時36分