やっぱ25周年はランドです
いきなりTDSで敗北を感じてしまったσ(^◇^;)ですので、更に過酷なTDLでは成る様に成れと開き直って初めての朝グリ(アニバーサリーグリーティング)体験?
とにかく朝早くから並ぶのが嫌いなので、いつも適当に隙間を探す訳ですが、今回も立ち席3列目をキープ(^_^;
なんせ初めてだったので、どっちからフロートが出てくるのかも知らずにひたすら待ちましたら逆ルートで出てくるんですね(^^)
フロート自体は昼グリ?バージョンで見た事有りますが、城前で停車するとそのままステージ代わりに成る作りは良い感じですね
それならば、朝以外もパレードルートで要所要所停車すれば良いのにと感じちゃいました。
昼グリ?との違いは、全員揃った姿を納める事が出来る事が唯一のメリットでしょうか?
とにかく立ち席だと遠いってことでしょう、1キャラアップを狙うにはEF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM +1.4xにしない事には届きませんでしたが、補助具使用を許可されていないので、手持ちではきついっす(^_^;
フロート上では座っていても撮影できそうですので、場所が合ったら座っても良いかもですが・・・厳しいなぁ・・・朝苦手だし
内容はTDLバージョンミースマ?で、ノーマル衣装のキャラが沢山出てきて通路沿いは楽しめそうでした(^^)
昼グリで追いかけるのも良いけど、定位置でしっかり鑑賞するのもこれまた良い!!
たぶんしばらく朝グリを鑑賞する事は出来そうもありませんが、チャンスが有ればまた見たいなと感じています。
![]() |
![]() |
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM 400mm(左)だとこんな感じです。 | |
![]() |
![]() |
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM +1.4x 490~560mmぐらいでアップです(^^) |
« ひさびさ | トップページ | 昼グリはアドベンチャーランドブリッジが好き »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
先日、立ち見二列目から撮ってみました。
30Dに、EF70-200mm F4L IS USMで全体を撮り
同じく30Dに、EF300mm F4L IS USMでキャラを
個別に撮るようにしました。
エクステンダーは持っていましたが、AF精度が
落ちるので使いませんでした。
ちなみに、パレード形式の場合でもフロート上の
全キャラを撮れる場所はあります。
投稿: ばあと | 2008年5月 6日 (火) 10時34分
確かに、エクステンダーを付けると少々甘くなるのが難点なため、途中から付けたり外したりと忙しくしていました。
こんな時はAPS-C機をテレコン代わりに使った方が良い結果が得られる様な気がしています。
やはり究極は2台体制ですね、せっかく持っていたのにホテルに置いてきてしまいました。
D2前なら全キャラ来そうですね、どうもプラザ内巡回が好きだったので、次回はD2行ってみようと思います
投稿: 杏奈 | 2008年5月 6日 (火) 15時21分