とんでもいないお天気(T.T)
![]() |
アトラクションも軒並み止まってます |
今日の東京ディズニーシーはとても良い天気で、平和な始まりでした。
ところが、次第に風が強まり、昼グリ3回目4回目は、MCの泣き入りで途中無理矢理終了
それは、ミッキー&ミニーが登場しないまま撤収という大胆な終わり方には驚きを隠せませんでした(-_-メ)
確かに、始める前から小物を片付けていたし、やばい雰囲気は分かっていましたが、それなら最初から全キャラをだして終われば済む事です。
それでなくても最後の短時間しか出てこないミッキー&ミニーなんですからね、もう少し考えてくださいよ(T.T)お願いします
その後、ミシカもオーバーも強風キャンセルとなり、アトラクションまでも止まりだし、パーク内は最悪の状態
しかも強風はどんどん勢力を増し、TDSの空は黄砂でも降っているのかと思える程の砂模様?
少し歩くだけで目には砂が入り、口はジャリジャリ状態でひたすら泣きながら歩きました(T^T)
久々です、こんなに酷いのは・・・(--;) ウ
その結果、電車は止まり、帰り道が確保できない為、初めてのタクシー帰宅
いやぁ酷い一日でした・・・
![]() |
![]() |
実際は写真よりもっと凄い淀み様でした(T.T)もうジャリジャリ |
« 酷い一日だった | トップページ | もう一歩でした(T.T) »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
アンバホテルからタクシーで帰宅とても親切なドライバーさんでした(^^♪ タクシー帰宅癖になりそう^_^;
投稿: さくらんぼ | 2008年2月23日 (土) 23時11分
あれ?三回目は無事に行われたはずですが?
確か、自分の撮影した回が11時30分でした。
今日は、四回あったはずですが・・・。
9時10分又は10時20分が中止になったかは
ランドにいたので分かりませんでしたが。
ミッキーとミニーの登場時間がかなり短かく
なってしまったので、三分間程度で集中して
撮る羽目になりますが。ミニーに関しては、
今日は横から1Dで70枚程度撮れました。
予想はしていましたが、感度拡張した関係で
やはり白飛びが多かったですね。
ミニーだけに絞れば、40~50枚位は余裕で
撮れるとは思います。
電車の運転再開直後に舞浜駅に到着したので
何とか帰ることはできました。
BBBやらマゼランズで、時間を潰していた
のが結果的にプラスだったようです。
投稿: ばあと | 2008年2月24日 (日) 00時02分
あ、正確には4回目でした
午前中に3回でしたね、忘れていました
私は追いかけないので、その場での撮影だけに絞っていますが、これだけ短時間だと先回りした方が良いのかなぁって気もしています。
後1回行けるかどうかですので、一度は移動して撮りまくってみようかな
白飛びは、EOS-1D Mark IIIだと高輝度側・階調優先にするとかなり改善されますが、感度拡張すると使えないのが残念です。
投稿: 杏奈 | 2008年2月24日 (日) 00時36分