プリマヴェーラ2度目
現在TDS5周年イベントの締めくくりを担うスプリングカーニバルが開催されています。
そのメインショーがプリマヴェーラですが、やっと2回目の鑑賞をしてきました(^_^;)遅い
前回は結局なにをしているのか分からないままだったので(笑
前回確認した最初にミニーちゃんが上陸するザンビーニ前にて観賞です。
この、プリマヴェーラですが、ショースペースがザンビーニ前・ミッキー広場・リドアイルの3カ所で行われますが、何処でも一緒と言う訳ではなく、場所によって登場キャラが限定されてしまい、特定のキャラファンでしたら観賞場所を選ぶ必要が有るので注意が必要です(^_^;)
と言いつつもまだザンビーニ前でしか見ていないので、他で何が行われているのか知る由もありませんがねぇ・・・(--;) ウ
まずはショー前に大道芸人?が登場し、お決まりの寒いギャグを散り混ぜショータイムのゲスト参加振り付けを伝授してくれます。
その後、プリマヴェーラが始まり、ミッキー・ミニー・・・とキャラ船が登場しミニー船がザンビーニ前に着岸してミニーの登場!
そのままお立ち台に上がり愛嬌を振りまいてくれるので、ミニーファンとしては近くで見れて結構嬉しい場所であります(^^)
その後、プルートがミニーと入れ替わりミニーはミッキー広場へさようなら~(T.T)
その後デイジーが船で着岸してプルートと重なりますが、その間に何と、ミッキーが歩いてきて手を振りつつさっさと5周年船に乗船し、そのままミニーを迎えにリドへ出発(?_?)エ?それだけかい
踊り場にさえ出てきてくれない為、観賞場所によってはミッキーに気が付かない程あっさりした所謂通過点ですね(--;) ウ
ですので、ミッキーファンは素直にリドアイルで鑑賞しましょう。
ミッキー広場でも通過するだけですよ~(爆
その後、入れ替わりにチップ&デールが仲良く登場し、最後のウエーブを導いてくれてフィナーレ!
そのまま船に乗ってさよならしてしまいました~
結果!、ザンビーニ前では、ドナルド・グーフィー・ピノキオ一家?は全く来ない事と、ミッキーはかなり厳しい感じ(^-^;)難しいなぁ
次回は、リドアイルに挑戦したいなぁって思案中っす
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
ザンビーニ前の登場キャラですが、ミッキーは一瞬です(^_^;) |
« 象さん(ZO-3)ゲット! | トップページ | M/B静かに逝く »
「ディズニー」カテゴリの記事
- シェフ・ミッキー 何が変わった?(2020.01.05)
- お正月の?シェフ・ミッキー(2020.01.04)
- なにかが目覚めそう(2019.07.13)
- ついにきたねぇ(2018.02.17)
コメント